つい先日、ディズニーシーに行ってきたのですが…
ディスニーシー内におしゃれなバーがあることをご存知でしたか?!
Dオタの方々にとっては常識かもしれませんが、
私は、毎年5回程度ディズニーに行っていながら知りませんでした。(笑)
じゃあ、どうやって私が、ディズニーシーのおしゃれなバーのことを知ったのか…
実は、後輩に連れてってもらったんですよ。
その後輩、酒好きで、特にカクテルが好きなんですよ
そんな酒好きが行きたいバーなら美味しいはず、と思いついていきました。
そしたら、めっちゃおしゃれじゃないですか!
びっくりしました。
いや〜私にとっては初めてのバー、いきなりこんなおしゃれなバーは気が引けましたが、せっかくなので入ってみました。
今回は、ぜひ皆さんにおすすめしたいディズニーシー内のおしゃれバー「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」をご紹介したいと思います!!
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジとは
アメリカの第26代大統領「セオドア・テディ・ルーズヴェルト」の名がついたラウンジです。
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジの場所
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(TEDDY ROOSEVELT LOUNGE)は
S.S.コロンビア号 2階 Cデッキにあります。
S.S.コロンビア号はタワー・オブ・テラーの横に位置する大型豪華客船です。
つまり、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジはS.S.コロンビア号の中にあります。
(なんて豪華なんだ)
入り口は2箇所ありますが、
こちらの入口がわかりやすいと思います。
写真で示した入口から入り階段を登ると
そうすると、前方に扉を視認できると思いますが、扉の奥にテディ・ルーズヴェルト・ラウンジがあります。
おそらく、人が並んでいると思うのでわかりやすいと思います。
待ち時間
やはり気になるのは待ち時間ですよね。
私が実際行った時の条件は
- 3月の日曜日
- 入場制限がかかった
- 19時にラウンジに並び始めた
です。
この条件下では、実際40分ほど並びました。
ちょうど、ショーの時間と被ったことと、ルーズヴェルト・ラウンジの回転率が結構良かったため、思ったより早く入店できました。
特徴
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジの最大の特徴はやはりお酒の種類が豊富であることではないでしょうか。
ビール・カクテル・ウィスキー・ブランデーがあり、
特にカクテルは、、40種類以上!
ウィスキーは、、20種類以上!
と、今まで聞いたことも見たこともない名前のお酒がズラリとメニューに並んでいます。
そんな中で、私が注文したものはというと
季節のパフェと季節のカクテルのセットです。
これが、とんでもなく美味しいんです。
まずパフェについてですが
量が多い!
普通、ファミレスのパフェとかはシリアスやスポンジ生地などでカサ増ししていますよね。
しかし、ディズニーはやはり一味違う。
パフェのグラスの中に、ずっしりと具が詰まっているんです。
満足感半端ないです!!
ですので、パフェのお値段は1,200円ほどしますが、具がしっかり詰まっているのでお得です。
こんなに、具の詰まったパフェはそうそう出会えないと思います。
続いて、カクテルですが、
申し訳ありませんが、カクテルの中身は、店員さんがしっかり教えてくださいましたが、覚えきれませんでした。
しかし、ドヤ顔で言わせていただくと、
マジで美味しいです。
こんなカクテル初めて出会いました。どんどん飲めて、また飲みたいと思わせてくれるカクテルでした。
(残念ながら、現在は新たな季節のカクテルが販売されているみたいです)
注意点
ここも、さすがディズニーという感じですが、必ず「年齢確認」があります。
公的な身分証明書がないとお酒は飲めません。
そこは徹底していました。
「20歳以上に見えるやろ」
と油断せず、必ず持って行ったほうがいいです!
最後に
初めは、おしゃれバーだったため、ビビっていましたが、総合的に考えると、雰囲気もかなり良く、価格帯も高くなく、居心地がよく、お酒もとても美味しい、最高な時間を過ごすことができました。
文句なしの個人的おすすめスポットに決定です!
今後勝負所で使いたいとさえ思いました。(笑)
今後、ディズニーシーに行こうと思っている方々にはぜひおすすめしたいスポットです。
それでは、素晴らしい時間が過ごせますよう祈っています!!
普段はイタリア記事や研究記事などを書いています。こちらも御一読いただけましたら幸いです。