5泊6日でイタリア旅行をしてきました!
そして、イタリアの魅力に取り憑かれてしまった…
ローマなら住める!
ってくらいに
これからイタリア旅行を考えてる方やイタリア旅行最中の方、犯罪が多そうだからイタリア旅行を足踏みしてしまっている方々に言いたい!
「ぜひ行ってみてほしいと!」
そもそも何故イタリアを選んだのか
世界には200弱の国々が存在しますが、なぜイタリアを選んだのか…
初めは、とにかくヨーロッパ旅行がしたかった
これまで30年弱生きてきましたが、次に歩む人生は大半の人にとっては地獄の博士課程…
次に安息日を得るのはいつになることや
そして、ポスドクからは、博士課程に入る前に必ず旅行に行って羽を伸ばしなさいと1ヶ月間に5回ほど念押し(本当の話です)
それならば、これまでの安住な生活との決別に、どこかに旅行に行きたい…
行くならば、これまで行ったことないとこに行きたい…
そこで選択肢として上がってきたのが、アメリカとヨーロッパ
アメリカは、博士課程修了後に留学する可能性を考慮し、その時の楽しみとしてとっておこうと考え、選択肢から除外
残るはヨーロッパ
しかし、ここからが難しい
ヨーロッパのくくりの中に一体何カ国あると思いますか?
日本では、54カ国をヨーロッパとして認めています。(国によって見解が異なるそうです。)
ちょっと待って
世界には200弱の国が存在する
そして、ヨーロッパには54カ国存在する
あれ?
世界中の国の内、約25%がヨーロッパではないですか!
しかも54カ国、54!
まだまだ旅行する国を絞れない…
と、大げさに言ってみましたが、
大体皆さんが想像するヨーロッパはフランスやドイツ、スイス、イタリアあたりですよね
私もそうです。
フランスやオーストリア、スイスなんかがいいな~と漠然と考えました。
さてさて、では、どうやってイタリアを選んだのでしょうか
魅力的な国が多すぎる
実は、最初はスイスかイタリアに行きたいなって思っていました。
その理由は
- スイスは、壮大な自然を体験して、アインシュタインが在籍していたチューリッヒ工科大学を見てみたいから
- フランスは、ルーブル美術館やモンサンミッシェル、ヴェルサイユ宮殿などをみたいから
です。
しかし、待てよ、
スイスだけで、5日くらい充実した旅を送れるのか?
フランスの場合も、モンサンミッシェル以外はほとんどパリやその周辺にあって5日も費やす必要がないのではないか?
まあ、実際、私が情弱なだけでフランスもスイスも5日では足りないほど充実な旅を遂行できます。(と思います)
が、安直な私は、
「この国なら確実に5日くらい楽しめて、しかも回りきれないだろう」
という確信が持てるような国に行きたいと考えていました。
(イヤイヤ、他の国もちゃんと調べてみろよ私)
そこで、思いついたのが「イタリア」
それまで、あまりイタリアについて深く考えたことがありませんでしたが、観光立国ではないですか、イタリアは!
それならば、観光しやすく、見所もたくさんあるはず。
そこで、イタリアについて調べていくと…
狙い的中
イタリアには有名な都市が沢山!
ローマを始め、フィレンツェ、ミラノ、ヴェネチア、ナポリ、トリノと日本人なら必ず聞いたことあるような都市名が沢山。
しかも、都市ごとに異なる特徴を有していて、見所満載かつ見飽きない
それもそのはず、イタリアはもともといくつかの国がイタリア統一運動を経て併合してできた国。
簡単に説明すると、ナポリ王国やオーストリア領のヴェネチア、フィレンツェ などを併合していき、最後にローマを併合して、今現在のイタリアが完成しました。
そのため、もともと別の国だったため、街によって雰囲気が違うのです。
また、有名人が沢山いるんですよね~
世界史に疎い私でさえ知っている
ラファエロ、ミケランジェロ、レオナルドダビンチなどなど
- 以上のことから、観光に適した都市が複数存在し、それぞれの都市は十分見所満載であること
- 世界史の有名人が沢山いること
から旅行国としてイタリアを選択しました。
次の記事でご紹介します!
他の記事でもにもイタリア旅行について紹介しています!