このブログをご覧の皆さんにもぜひ観ていただきたい!!
今回、私の心を掴んで離さないアニメは「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」です。
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜とは
かぐや様は告らせたいとはどんな話なのか
一言で言うと
ラブコメです!
Wikipediaではこのように説明されていました。
CSS Block Quotation Examples
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(かぐやさまはこくらせたい てんさいたちのれんあいずのうせん)は、赤坂アカによる日本の漫画作品。『ミラクルジャンプ』(集英社)にて、2015年6月号から2016年2月号まで連載された。その後掲載誌を『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に移し、同年17号より連載中。シリーズ累計発行部数は2019年1月の時点で400万部を突破している。』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
人気漫画がアニメ化したんですね!
私はもともと、ラブストーリーアニメが大好きです。
「月がきれい」や「ReLIFE」、「恋や嘘」、「多田くんは恋をしない」など様々なアニメを観てきました。
正直な話、「かぐやさまは告らせたい」は、とても面白いのですが、過去のラブコメアニメまたはラブストーリーアニメに比べ特段秀でているとは言い難いです。
それでは、何故、この作品が私の心を掴んで離さないのか…
その秘密は、エンディングにあります。
チカっとチカ千花っ♡
アニメ かぐや様は告らせたい 第3話のエンディング
観た瞬間、「藤原千花」に心を射抜かれました。とんでもない中毒性を有しています。
気づいた時には、もう手遅れ、エンディングを何周も繰り返し観ていました。
どんなエンディングなのか、それはこれです!!!!
上の動画は、こちらの記事に添付されていました。
上の記事を読んでみると、やはり私と同様に「藤原千花」に心を射抜かれた人が多数いたみたいですね。
やっぱりそうなりますよ。
可愛いですもん
藤原千花の凄さ<無能に見せかけた有能>
藤原千花にどうしてこんなに魅かれるか?
それは「無能に見せかけた有能」だからではないだろうか
ばっかぽいキャラの藤原千花ですが、実は頭がめちゃくちゃキレると、私は思っています。
それは、何故か、
- 気難しい生徒会メンバーの中で過ごしていけていること
- アニメ第4話のNGワードゲームで相手の行動を読み見事勝負に勝っていること
- 政治家の家系生まれで、曽祖父が総理大臣
が理由として挙げられています。
これらの藤原千花の行動をまとめると、人の行動を先読みし、かつ、自らが予想した行動をするように人の行動を誘導する。また、人間観察に長けており、人を自分にとって好ましい方向へバレずに動かす力もあるということです。
さすがは、政治家の血縁である。絶対将来、強力な指導者になる素質を持っている!!!
そう、それが、藤原千花!
個人的藤原千花エンディング ベストシーン
私の心を射抜いたエンディングで、どうしても皆さんに伝えたいシーンがあります。
どうぞおつきあいくださいませ。
まずはじめは、可愛い編
急に椅子に座って足を上げながらのウィンク!
ラブ探偵千花!いや、まじで可愛いやん
ここからが本番、続いては度肝を抜かれたシーン
このシーンがあったらこそ、この動画をより好きになったと言っても過言ではありません。
天真爛漫な藤原千花のぶっ飛び具合が分かります。だけど、そのぶっ飛び具合も、可愛く感じるものなんですよね。不思議なことに。
その問題のシーンはこちら!
初めてエンディングを観たとき
「藤原書記よ、一体何を掴もうとしてるんだ!!!!??」
オレンジの丸で囲った部分の黒い点を藤原千花が掴もうとしていたため、率直に何を掴もうとしているのか疑問に思いました。
一体なんだろう目を凝らしていると
「森へお帰り♡」
の言葉と同時に、黒い物体が空に放たれた。
これは、蛾またはゴキブリではないか!!?
女神のように悟りを開いた様子で、蛾またはゴキブリを素手で掴み、空に放つ!
いやいやいや、藤原千花凄すぎる。だって、私は絶対そんなことできないですもん。
ものすごいインパクトでした。
そのため、ここで、私の思考は強制終了。通常では、考えられない事象が生じたため、脳がこれ以上の情報を受け付けなくなりました。
おかしなことに、かなりのショックを受けたはずですが、吊り橋効果などと一緒ですかね、過度なショックは人の感情をかなり揺さぶりますね。
気づいたら不思議とこの動画を好きになっていました。
いや〜良いエンディングに出会えて幸せでした。
映画に誘わせたい/かぐや様は止められたい/かぐや様はいただきたい
ちなみにかぐや様は告らせたいは「Amazon Prime Video」でご視聴できます。上のリンクからすぐにご覧になれますので、興味のある方はぜひアニメの方も楽しんでください!!
私の趣味にお付き合いくださりありがとうございました。
以上、藤原千花の記事でした〜〜
いつもは真面目な記事も書いています。ご興味があれば一読よろしくお願い申し上げます。