旅行
どうも、HEK293Tです。 イタリア旅行の魅力の一つが、ローマやフィレンツェ、ベネチア、ミラノなど都市ごとに雰囲気が異なることです。 ですので、イタリアの各都市を巡るだけで、絶対楽しい旅行になるんです。 しかし、一つ問題が。 それが、移動の問題です…
5泊6日でイタリア旅行をしてきました! そして、イタリアの魅力に取り憑かれてしまった… ローマなら住める! ってくらいに これからイタリア旅行を考えてる方やイタリア旅行最中の方、犯罪が多そうだからイタリア旅行を足踏みしてしまっている方々に言いたい…
どうも、パンに目がないHEK293Tです。 パンっていいですよね。いろんなバリエーションがあって、米とはまた違った魅力が詰まっています。 そんなパンの魅力を最大限、活かしているお店が箱根にありました。 それが、「Bakery&Table箱根」です。 // 足湯がで…
どうも神様を信じている科学者見習いHEK293Tです。 箱根神社ってとても有名ですよね。 関東で起業する場合は必ず参拝したほうがいいとか、究極のパワースポットだとか まあ、こういった究極のご利益をもらいたいわけではなくても、箱根神社は知名度が高いの…
どうも博士課程でしごかれているHEK293Tです。 みなさん、かの有名な日本を代表する果物屋さん「千疋屋」さんってご存知ですよね。 実は、台湾にも千疋屋に匹敵する果物屋さんがあったんです。 その名も、「陳記百果園」 今回は、台湾の千疋屋とも称される「…
どうも、博士課程でしごかれているHEK293Tです。 今回はフィレンツェに来たならば誰もが立ち寄るであろう「ジョットの鐘楼」についてその魅力について書きたいと思います。 本来ならば、ジョットの鐘楼の特徴や入場方法、お得なチケット情報なども提供させて…
どうも、博士課程でしごかれているHEK293Tです。 イタリア旅行でフィレンツェの訪れたならば必ず行きたい場所 それが、ウフィツィ美術館です。 今回は、ウフィツィ美術館のお得な情報や割引制度・魅力について紹介させていただきます。 お得な情報|無料開放…
今回の記事は、フィレンチェに訪れたならば必ず行きたい ウフィツィ美術館の無料開放日についてです。 ウフィツィ美術館はレオナルドダヴィンチの「受胎告知」やサンドロ・ポッティチェッリの「ヴィーナス誕生」など、ルネサンス期を代表する絵画が収集・展…
海外旅行に行くとお土産に迷いませんか? 一体何を買えばいいんだろう… っていう風に. 難しいですよね. 肉は飛行機で運べないし,ナマモノは腐りそうだし. そうなると,物を買った方が良さそうですが,これまた沢山候補がありすぎる. こんな感じに色々悩…
バチカン観光最大の問題点 一般公開より30分早くバチカン美術館に入館! バチカンツアー 集合場所 システィーナ礼拝堂 サン・ピエトロ大聖堂 イタリア旅行でローマに行ったのなら 確実にバチカン市国を訪問しますよね! なぜ、皆はバチカン市国を目指すのか……
つい先日、ディズニーシーに行ってきたのですが… ディスニーシー内におしゃれなバーがあることをご存知でしたか?! Dオタの方々にとっては常識かもしれませんが、 私は、毎年5回程度ディズニーに行っていながら知りませんでした。(笑) じゃあ、どうやって…
2019年3月初旬に、博士課程進学に伴う安息な日々との決別のため、最後に海外旅行を決行 旅行に選んだ国は、そう、イタリアです。 そして、はじめにローマの様々な観光スポットを巡りました。 そんな時に役立つのが「ローマパス」 Roma passの購入方法とメリ…
(記事中に、Roma passを使ったコロッセオ優先入場廃止について詳細を記載した記事へのリンクがあります。) 5泊6日でイタリア旅行に行ってきました。 博士課程進学前の最後の楽しみとしてイタリア旅行を敢行。 ローマやフィレンツェ、ミラノを観光しました…
5泊6日でイタリア旅行を決行! 最初の2日間はローマに滞在! 3日目からはフィレンツェに滞在 本当は、ミラノで一泊して、ミラノ観光もしたかったのですが、時間がなくあえなく断念。 しかし、ミラノに存在する「最後の晩餐」だけはどうしてもみたい。 実はフ…
航空券の予約からホテルの予約、ツアーの予約、美術館の予約など 旅行前にすべきことって沢山ありますよね。 特に、イタリアには有名な美術館や建物がありますが、必ず予約してから渡航したほうがいいです。 当日券だとかなり並ぶことも多く、そもそも予約し…
海外旅行には必ず持っていくプリペイドSIMカード その中でもタイの通信会社が発行している「2Fly SIMカード」を愛用しています! SIM2Fly ヨーロッパ周遊・アジア周遊 プリペイドSIM 15日 4G・3Gデータ通信無制限 ※日本でも利用可能 posted with カエレバ…
博士課程進学にあたり、海外旅行をしておきたい! ということで、イタリア旅行をすることにしました。 Expedia(エクスペディア)にて、イタリアまで航空券を探したところ、何とイタリアのFlag航空、Alitalia航空(アリタリア航空)の航空券が割安で予約でき…
海外旅行する時,やはり気になることといえば やはりネット環境 ほとんどのホテルで無料Wi-Fiを使うことができますが, 旅行中,咄嗟に道や店を探すとなるとFree Wi-Fiがすぐ見つかればいいのですが,そんな都合よくいかないことがほとんど. 私は毎回,タイ…
普段はLCCしか乗らないのですが,今回は初めてのヨーロッパへの渡航かつ10時間越えのフライトのため,なるべく直行便を使いたい そんなこんなでExpediaで航空券を探したところかなり割安で,イタリアへの直行便を発見 しかも,イタリアのFlag航空であるAlita…
これまで何度か海外旅行はしたことがありましたが,イタリアに行くのは初めて しかも,初めての10時間越えのフライト 多分辛い しかし,直行便だと航空券代だけでも高くつきそうですよね… 最近では,渡航までに時間がかかってもいいならば,エミレーツ航空や…
本題に入る前に、 海外旅行する国をイタリアに決定した理由を書いた記事はその記事はこちら! 今回は、こちらの記事の続きとなります。 www.weekly-doctor-course.com さてさて、イタリア旅行を決めたならば、次にしなければならないことは 旅行する都市を決…
5泊6日でイタリア旅行をしてきました! そして、イタリアの魅力に取り憑かれてしまった… ローマなら住める! ってくらいに これからイタリア旅行を考えてる方やイタリア旅行最中の方、犯罪が多そうだからイタリア旅行を足踏みしてしまっている方々に言いたい…
海外旅行に行きたくなった皆さんへ 海外旅行に急に行きたくなった皆さん。 私は、無性に海外旅行に行きたくなりました。 そして、選んだ国は イタリア なぜイタリアを選んだかはこちらの記事を一読してみてください! hek293t.hatenablog.com さて旅行をする…